MEMBERS
メンバー
FOUNDER | Ibun Hirahara
HI合同会社 代表
青年版ダボス会議 One Young World 日本代表・アドバイザー
教育未来創造会議(内閣官房):構成員
アドベンチャーワールド サステナブルSmileアンバサダー
株式会社アミューズ みらいエデュテインメント財団 理事
小学2年生から単身で中国、カナダ、メキシコ、スペインに留学。東日本大震災をきっかけに帰国し、大学卒業後、新卒でジョンソン・エンド・ジョンソンに入社し、デジタルマーケティングを担当。その後、組織開発コンサルへ転職し、CMOとしてマーケティングを牽引しながら、広報とブランドコンサルティングを推進。「地球を一つの学校にする」をミッションに掲げるWORLD ROADを設立し、世界中の人々がお互いから学び合える教育事業を立ち上げる。2022年には自身の夢である「世界中の境界線を溶かす」を実現するために、HI合同会社を設立。SDGs x 教育を軸に、国内外の企業や、個人に対して、一人ひとりが自分の軸を通じて輝ける、持続可能な社会のあり方やビジネスモデルを追求する。共同著書『WE HAVE A DREAM 201カ国202人の夢xSDGs』。Forbes JAPAN 2021年度「今年の顔 100人」に選出。
平原 依文


CO-CREATOR
Naoki Yamaguchi
山口 直樹
新卒で、外資系のヘルスケア企業に入社。メンタルヘルスの領域で営業、営業戦略部、研修部、営業推進部、マーケティング部を経験し、現在は、企業様との事業伴走やコンサルティング業務を担当しています。

DESIGN CONSULTANT
Maiko Yokokawa
横川 真依子
学部は国際政治を専攻、卒業後はIBMに入社し、社内でデザイナーに転身。その後、ベンチャー企業に転職し、組織開発・人材育成を起点に研修講師やコンサルティングに従事し独立。『らしさで輝く世界の創造』に向けて活動を行い、『パーパスドリブンな生き方・働き方』を推進中。

Ryoma Iizuka
飯塚 遼馬
僕は「中高世代に偶発的な出会いを増やす」ことをビジョンに活動しています。境界線を溶かしていくには、相手を思いやる必要があります。だからこそ、早い頃から多くの人に出会い、多様な価値観を受け止められる人が増えて欲しい。これまで受けたご恩を、さらに下の世代へ恩送りできる人を目指しています。

Hitomi Matsui
松井 瞳
HI!はじめまして!とまとが大好きな京都出身の歯学部生、ひとみんです!私の夢は「毎日がわくわくで溢れ、最期まで健康でいたいと思える社会を創ること」です。インターンを通じて、出会いを大切に、たくさんのHI!を交わしたいです。

Sawako Hiramatsu
平松 沙和子
「色々なところに友達を!」色々なところ、というのは場所だけでなく、さまざな性別や年齢、環境や立場などを意味します。出会いを通して気付いた違和感や疑問をそのままにせず、明確な言葉にして、課題や重要性を根拠を元に伝えることができるようになりたいです。

Miki Kawamura
川村 美妃
私はどんな人や国にも「魅力」と「挑戦」があると考えています。境界線を溶かすというのは「お互いの魅力を尊重し、彼らが抱えている課題に一緒に向き合っていく世界」だと信じています。だからこそ、インターンを通して、様々な人の魅力を知ることで自分の視野を広げ、又、挑戦を知ることで彼らの課題を自分事として活動できるよう頑張ります。

Mashiro Takayanagi
高柳 茉白
私の目標は「無意識の差別を無くす」ことです!このような自分で気が付くことが難しい類の差別を無くすためには、お互いが対話し、理解し合うことが必要です。それぞれ違う個性を持った素敵な人たちとたくさん対話出来る世界をHIで作っていきたいです。
Join Us
HIではともに境界線を溶かすために活動いただける
個人 / 法人のパートナーさまとのご縁を大切にしています。